Skip to content
  • SOUNDMAIN
  • Twiiter
  • YouTube

つぎの音をつくる人のために。

  • Blog Top
  • Interview
  • News
  • Column
SOUNDMAIN

タグ: 【連載】音楽制作TIPS by PIANO FLAVA

2022.01.26

Soundmainのサウンドパックを使って、ワンループから1曲を仕上げる!【音楽制作TIPS by PIANO FLAVA⑤】

【連載】音楽制作TIPS by PIANO FLAVA DTM コラム

こんにちは。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。 今回はSoundmain Storeで販売中のサウンドパックを使って、曲を作ってみます! ダンスミュージックの制作で一般的な、一番音数の多いコーラス部分(=サビ […]

Continue Reading
2021.12.28

打ち込みのピアノをリアルにする方法【音楽制作TIPS by PIANO FLAVA ④】

【連載】音楽制作TIPS by PIANO FLAVA DTM コラム

トラックメイカーのPIANO FLAVA(@piano_flava)です。日々の制作で「これは役立つぞ!」と感じたTIPSを紹介するこのコーナー(過去の制作TIPSはこちら)。 第4回目は、打ち込みのピアノ音をリアルにす […]

Continue Reading
2021.11.30

音楽ジャンル別ドラムパターン事典【音楽制作TIPS by PIANO FLAVA③】

【連載】音楽制作TIPS by PIANO FLAVA DTM コラム

トラックメイカーのPIANO FLAVAです。今回は、音楽ジャンル別に、基本的な打ち込みのドラムパターンを紹介します! DTM初心者の方は、「(視覚的に)こういう形になっているのか」というのと、音を実際に聴いてみたのとを […]

Continue Reading
2021.10.29

5ステップで簡単! DAWでのアナログサウンドの作り方【音楽制作TIPS by PIANO FLAVA②】

【連載】音楽制作TIPS by PIANO FLAVA DTM コラム

トラックメイカーのPIANO FLAVA(@piano_flava)です。日々の制作で「これは役立つぞ!」と感じたTIPSを紹介するこのコーナー。第2回目の今回のテーマは、「DAWで作るアナログサウンド」です。 今回は、 […]

Continue Reading
2021.10.08

リバース〇〇 ~曲をきゅっと引き締める~【音楽制作TIPS by PIANO FLAVA①】

【連載】音楽制作TIPS by PIANO FLAVA DTM コラム

トラックメイカーのPIANO FLAVA(@piano_flava)です。Soundmainでは普段クリエイター目線で、興味深いと感じた音楽・テクノロジー関連のニュースを紹介させていただいていますが、日々の制作で「これは […]

Continue Reading
Soundmain Storeにて販売中!

Soundmain Store →

DJ DTM Puzzle Project Spotify TikTok YouTube 【連載】Spot on! フィメール・トラックメイカー 【連載】UI/UXから学ぶDAW論 【連載】エッジーなエレクトロニック・サウンドを求めて 【連載】オルタナティブ・ボカロサウンド探訪 【連載】サウンドパックとヒップホップ 【連載】トラックメイカーのための音楽理論 【連載】バーチャル音楽シーンの歩き方 【連載】極上ビートのレシピ 【連載】音楽制作TIPS by PIANO FLAVA アニメ インタビュー ゲーム コラム サンプリング ダンスミュージック ニュース ヒップホップ ボーカロイド ポッドキャスト レコーディング 世界に学ぶ! 劇伴音楽 最新テック 機材 音楽クリエイターの権利

Tweets by soundmainjp
Search
Menu
  • Blog Top
  • Interview
  • News
  • Column
Social profiles
  • Twiiter
  • YouTube
最新テクノロジーにより変わる経済の仕組み、サウンドメイキングの方法などを中心に、音楽クリエイターの活動に役立つコンテンツをお届けします。
プライバシーポリシー | お問い合わせ
© Sony Music Entertainment (Japan) Inc.