
2022.01.26
Soundmainのサウンドパックを使って、ワンループから1曲を仕上げる!【音楽制作TIPS by PIANO FLAVA⑤】
こんにちは。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。 今回はSoundmain Storeで販売中のサウンドパックを使って、曲を作ってみます! ダンスミュージックの制作で一般的な、一番音数の多いコーラス部分(=サビ […]
Continue Readingこんにちは。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。 今回はSoundmain Storeで販売中のサウンドパックを使って、曲を作ってみます! ダンスミュージックの制作で一般的な、一番音数の多いコーラス部分(=サビ […]
Continue ReadingトラックメイカーのPIANO FLAVA(@piano_flava)です。日々の制作で「これは役立つぞ!」と感じたTIPSを紹介するこのコーナー(過去の制作TIPSはこちら)。 第4回目は、打ち込みのピアノ音をリアルにす […]
Continue ReadingトラックメイカーのPIANO FLAVAです。今回は、音楽ジャンル別に、基本的な打ち込みのドラムパターンを紹介します! DTM初心者の方は、「(視覚的に)こういう形になっているのか」というのと、音を実際に聴いてみたのとを […]
Continue ReadingトラックメイカーのPIANO FLAVA(@piano_flava)です。日々の制作で「これは役立つぞ!」と感じたTIPSを紹介するこのコーナー。第2回目の今回のテーマは、「DAWで作るアナログサウンド」です。 今回は、 […]
Continue ReadingトラックメイカーのPIANO FLAVA(@piano_flava)です。Soundmainでは普段クリエイター目線で、興味深いと感じた音楽・テクノロジー関連のニュースを紹介させていただいていますが、日々の制作で「これは […]
Continue Reading