2021.10.12

脳にとって、デジタルオーディオはソーシャルメディアよりも魅力的? Spotifyがリスナーの脳活動を研究

Spotifyは、自社プラットフォームのデジタルオーディオ広告を最適化するため「ニューロマーケティング」の研究を行っています。これにより、メディアからの刺激が脳にどのような影響を与えるかがわかるといいます。 今回の研究は […]

Continue Reading
2021.10.11

Spotifyに訊く音声メディアの現在地:他のメディアにはないポッドキャストの魅力はどこにある?

Spotifyといえば、一般的に“音楽の配信サービス”というイメージが強いかと思います。 しかし、Spotifyは2019年に設立から10周年を迎えたタイミングで、「オーディオファースト」という新たなグローバル戦略を打ち […]

Continue Reading
2020.06.30

アフターコロナ/ウィズコロナの時代にヒットする音楽って?(音楽コンシェルジュ・ふくりゅうインタビュー後編)

ストリーミングサービスがようやく日本の音楽リスナーに根付きつつある。プレイリスト・カルチャーと再生回数という新たな指標によって新たなヒット曲が生まれる時代、いかにして渾身の作品をより多くの人に届けるか、日々悩んでいるクリ […]

Continue Reading