
『Roland Cloud Connect』発表。クラウドベースの音源・プラグインプラットフォームと「JUPITER-X」用ワイヤレスアダプターがセットに
Rolandが、プラグイン音源やソフトウェアを提供するクラウドベースのプラットフォーム「Roland Cloud」と同社のハードウェアを直結することのできるワイヤレスアダプターと、Roland Cloud Proプランを12ヶ月使用できる特典コードをセットにした商品『Roland Cloud Connect』を発表しました。
ワイヤレスアダプターと対応ハードウェア(現時点では同社のフラッグシップ・シンセサイザー「JUPITER-Xシリーズ(JUPITER-X、JUPITER-Xm)」に限られます)を接続することで、専用アプリ(iOS/Android)から、Sound PackやModel Expansionなどの拡張音源をハードウェアにインストールすることができます。
また専用アプリでは、Roland Cloudのライブラリ内の互換性のあるすべてのコンテンツが検索可能。Rolandアカウント、およびPC上のRoland Cloud Managerと自動的に同期されます。これによりRoland Cloudが提供する何千ものサウンドや最新の拡張音源を、対応ハードウェアで即座に使用できるようになります。
また、Roland CloudではRoland Cloud Connectの発表にあわせて、新たにJUPITER-Xシリーズ専用のボーカル向け拡張音源「Vocal Designer Model Expansion」の提供も開始します。
Vocal Designer Model Expansionは、歌いながら鍵盤を演奏することで、演奏情報を元に加工されたボーカルの音声を出力することができるデバイス。インストールしたJUPITER-Xシリーズと外部マイクを接続すれば、歌声に合わせたコーラス・パートを生成し、ボーカルに厚みを加えたり、ロボットボイスや、近年ヒップホップ、ハイパーポップなどで利用されているオートチューン風のボーカル・サウンドを作り出すことができます。
手持ちのJUPITER-Xシリーズで使えるサウンドのバリエーションを増やしたいという人は、Roland Cloud Connectの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
販売価格はオープン価格(市場予想価格は税込11,000円前後)で、11月26日(金)に発売が予定されています。
Roland Cloud Connect
製品ページ:https://www.roland.com/jp/products/roland_cloud_connect/
Vocal Designer Model Expansion
製品ページ:ttps://www.roland.com/jp/products/rc_vocal_designer_model_expansion/
文:Soundmain編集部