2021.10.18

PandoraとSoundCloudが提携、「明日のヒップホップ・スター」を紹介する新番組を開始!

ラジオ型音楽ストリーミングサービス・PandoraがSoundCloudと提携し、「明日のヒップホップ・スター」を紹介する新しいステーション(※後段の「Pandoraについて」参照)『The Lookout by SoundCloud』を開始します。

『The Lookout』は元々SoundCloudで人気のヒップホップ系プレイリストです。『The Lookout by SoundCloud』はPandoraの親会社であるデジタルラジオ放送事業会社・SiriusXMがSoundCloudに出資したことをきっかけに始まったもので、音楽ジャーナリストSowmya Krishnamurthy氏が司会を務めます。

SoundCloudの音楽部門の暫定責任者であるCaiaffa氏は、「SoundCloudのトッププレイリストである『The Lookout』は、ファンが最高のヒップホップを発見するための、最大のアクセス数を持つメディアです。Pandoraと協力して『The Lookout』を拡大することで、新しいヒップホップ・アーティスト・コミュニティを発見してもらうという共通の取り組みを強化することができます」と述べています。

同ステーションでは、Toosii、Sheff G、Metro Marrs、Young Devyn、$NOT、Dro Kenjo、Cico P、Flo Milli、Nevi、SoFaygo、Isaiah Rashad、Sleepy Roseなどの新しいアーティストを毎週紹介していきます。

『The Lookout』について
『The Lookout』は、2019年にSoundCloudでスタート。SoundCloudのキュレーターによるアーティストの発掘だけでなく、プラットフォーム上で盛り上がっているアーティストやコミュニティによって支持されているアーティストを取り上げるのが特徴で、これまでにPop Smoke、Megan Thee Stallion、Roddy Ricch、Lil Tecca、Rod Waveなど、今日のヒップホップ界の大物アーティストが有名になる前からスポットライトを当ててきました。

Pandoraについて
PandoraはSpotifyなどとは異なる「インターネットラジオ形式のストリーミングサービス」であり、無料ユーザーは広告入りのステーション(=ラジオ局)に、有料ユーザーは広告のないステーションやパーソナライズされたステーションにアクセスできるのが特徴です。月間アクティブユーザーは5590万人(2021年第1四半期)。
広告収入が主な収益源であり、米国の主要なデジタルオーディオ広告プラットフォームでもあります。

文: 三嶋 直道(PIANO FLAVA)

【参考サイト】

Pandora Launches ‘The Lookout by SoundCloud’
https://www.prnewswire.com/news-releases/pandora-launches-the-lookout-by-soundcloud-301401002.html

Pandora ended Q1 2021 with 55.9m monthly active listeners – Music Ally
https://musically.com/2021/04/29/pandora-ended-q1-2021-with-55-9m-monthly-active-listeners/

PandoraがSoundCloudと提携し「明日のヒップホップスーパースター」を紹介する新番組を開始 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2021/10/17/2021-10-15-pandora-is-partnering-with-soundcloud-to-launch-a-new-station/