2021.05.25

Moogがシンセアプリ4種類を無料提供、モバイルファーストな音楽クリエイターは要チェック!

機材メーカーのMoogが4種類のiPhone/iPad用シンセ・オーディオエフェクターアプリの無料提供を開始しました。

現在無料提供されているのは、アナログシンセの名機「Minimoog Model D」、モジュラーシンセ「Model 15 Modular Synthesizer」といった実機のアプリ版に加え、2011年にMoog初の本格シンセアプリとしてリリースされた「Animoog」、フィルター系エフェクターの「Filtatron」の4種類。

これらのシンセアプリは、通常、Minimoog Model Dが1840円、Model 15 Modular Synthesizerが3680円、Animoogが3680円、Filtatronが610円で販売されており、4アプリを揃えると1万円以上のコストがかかるだけに、今回の無料提供は音楽クリエイターにとってアプリを入手する絶好の機会だといえます。

最近では、MoogのほかにRolandのスマホ/タブレット対応のDAWアプリ「Zenbeats」、Akai Professionalのアイコニックな機材MPCのアプリ版「iMPC」など、有名機材メーカー公式のアプリ版も増えています。

また、近年のLo-Fiヒップホップブームにより再び注目を集めている「SP-303」をエミュレートしたサンプラーアプリ「Koala」が、人気YouTuberの瀬戸弘司氏が紹介したことで日本の若者の間で話題になったほか、音楽アプリを駆使して音楽制作を行う諭吉佳作/menが登場するなど、若い音楽クリエイターの間で“モバイルファースト”な音楽制作環境が浸透しつつあります。

スマホ/タブレット向けアプリはスタンドアローンで楽しめるだけでなく、PC版のDAWや実機のシンセとも連動可能なものが多くあります。今回のMoogの4アプリもAUv3、Ableton Link、Inter-App、Audiobusをサポートしているため、DAWなどが対応していれば外部シンセとして自身の制作環境に追加可能です。

なお、今回のアプリの無料提供は、Moogシンセの開発者で「シンセサイザーの父」ことRobert “Bob” Moog博士の誕生日である5月23日を記念したものですが、無料提供期間の終了日は告知されていません。

近日中に無料提供が終了する可能性も高いため、気になった人はお早めにダウンロードを!

Moogアプリダウンロード
https://apps.apple.com/us/developer/moog-music-inc/id396776421
*Model 15 Modular SynthesizerはMac版も有り。

【参考サイト】
https://www.gearnews.com/moog-apps-for-free-model-d-model-15-animoog-and-filtatron/