2021.04.07

「MECRE」と「ボカコレ2021春」がコラボ、ランク上位の作品はリリースも

ソニー・ミュージックレーベルズが開設する創作プラットフォームサービス・MECRE(メクル)と、「ニコニコネット超会議」のボカロ版としてスピンアウトしたボカロ文化の祭典「The VOCALOID Collection ~2021 Spring~」のコラボ企画の実施が決定した。

本コラボ企画では、「The VOCALOID Collection ~2021 Spring~」会期中に実施されるオリジナル楽曲を対象としたコンテスト「ボカコレTOP30ランキング」部門において、上位(5位)にランクインしたクリエイターに対し、MECREのロイヤリティユーザー権限が付与される。ロイヤリティユーザーがMECREを使って制作した音源は、ソニー・ミュージックレーベルズからリリースされ、クリエイターは活躍の場をさらに広げることができる。

※会期終了後、ランキング上位(5位)の方には、株式会社ドワンゴよりご連絡。
※ソニー・ミュージックレーベルズからのリリースは、ご本人の意思を確認した上で行われる。
※リリース対象となる音源は、MECRE上で制作した楽曲に限られる。
※音源の制作・リリースに関わる権利などの各種条件は、個別にご相談。
※MECREを利用するための会員登録はどなたでも可能で、募集されている案件に立候補することができる。ロイヤリティユーザーとは、その中でもパートナー募集する権限を持つユーザーのことを指す。

現在、MECREではティザーサイトで事前登録を受付中。毎週火曜日に事前登録者向けのメールマガジンが配信されており、メルマガ登録者限定の情報配信も予定されている。
MECREのキービジュアルを一般募集するコンテスト「MECRE×pixivキービジュアルコンテスト」もpixiv上で開催中。コンテストで選ばれたキービジュアルは、5月26日(水)にローンチ予定のβ版のページデザインに採用される予定だ。

MECREとは

「昨日初めて作品を発表した人も、1,000万回再生動画を持つクリエイターも、フラットに出逢い、新しい創作活動ができる場所」がテーマの創作プラットフォームサービスです。各クリエイターやアーティストは、MECRE上に制作したポートフォリオページを使って、新しい創作にあたって必要なパートナーを見つけることができます。
ティザーサイト:https://mecre.net/
公式Twitter:https://twitter.com/2021Mecre

「ボカコレTOP30ランキング」概要

■参加方法
VOCALOIDなどの「音声合成ソフトウェア」を使用したオリジナル楽曲を作成し、ボカコレ期間中にニコニコ動画へ投稿。ジャンルは「音楽・サウンド」、 参加タグは「ボカコレ2021春TOP30」を設定してください。
■投稿期間
2021年4月24日(土) 0:00 ~ 4月25日(日)19:00
■詳細ページ
https://vocaloid-collection.jp/join/ranking/?from=top_project
■「The VOCALOID Collection」とは
「The VOCALOID Collection(ボカコレ)」は、「ニコニコネット超会議」のボカロ版としてスピンアウトしたボカロ文化の祭典です。期間中は、数多くの新作ボカロ動画が集まるランキング企画やライブイベントなど、ボカロ文化にまつわる全ての人々がネットとリアルの両面で楽しめるコンテンツを展開し、クリエイターとユーザーが共に主役になれる2日間をつくります。テレビやラジオなどの各放送局とのパートナーシップを展開し、プラットフォームの垣根を越えたメディアアライアンスによるネット最大のボカロイベントを目指します。今回のボカコレは、「ニコニコネット超会議2021」と同時開催になります。
ボカコレ公式ページ:https://vocaloid-collection.jp/

※「VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。

「MECRE」×pixivキービジュアルコンテスト 概要

■開催期間
2021年3月22日(月)~4月25日(日)23:59 予定
■テーマ
「”新しい出逢いの無限の可能性を感じさせる星空”と、”新たな物語のページをめくる事を予感させる暁”」
■参加方法
pixivにおいて、以下の指定タグをつけてイラストをご投稿ください。
タグ:#MECRE
■受賞賞品
大賞(1名)
・「MECRE」β版キービジュアルとしてサービスやプロモーションにイラストを使用
・賞金10万円
優秀賞(3名)
・賞金5万円
■コンテストページ
https://www.pixiv.net/contest/mecre