2021.03.31

SXSW Online 2021から未来の兆しを読み取る!SXSW Japan Officeによるウェビナーが開催決定

SXSW Japan Officeとしても活動するVISIONGRAPH Inc./未来予報株式会社が、SXSW Online 2021を振り返るウェビナーを4/21(水)に開催。今年のSXSWから読み取る未来の兆しについて解説する。

3/16(火)~3/20(土)の5日間にかけて開催されたSXSW Online 2021。初の完全オンライン開催となった今年も世界中からクリエイティブな人々が集まり、時代を反映する様々な議論が繰り広げられた。

新型コロナウイルスにより開催直前に中止となったSXSW2020から、コロナ禍で人々の生活様式が急速に変容した1年を経て、今年のSXSWでは果たしてどのような議論が繰り広げられたのか。そして、そこから読み取れる未来の兆しとは一体何なのか。

SXSW Online 2021に参加された方はもちろん、来年以降の参加に興味のある方も必見のイベントだ。

お申込みはこちら
https://eventregist.com/e/TQY6oEN9MlC3

《イベント詳細》
【SXSW Online 2021から読み取る未来の兆し by VISIONGRAPH Inc.】
日時:4月21日(水)17:30~19:00
場所:オンライン開催
参加費:3,000円(税込)

《タイムスケジュール予定》
17:30~18:00|SXSW Online 2021 総括
初の完全オンライン開催のSXSWで話題となったトピックや、オンラインならではの画期的な取り組みをピックアップしてご紹介します。
18:00~18:45|VISIONGRAPHが読み取る未来の兆し
SXSWを10年間レポートし続けてきたVISIONGRAPHが、未来像をつくる専門会社として独自の視点から読み取る未来とは?
18:45~19:00|質疑応答

SXSWとは?
毎年3月にアメリカ・テキサス州オースティンで開催される、音楽、映画、インタラクティブをテーマにした巨大ビジネスカンファレンス&フェスティバル。
1987年にインディーズの音楽祭としてはじまり、のちに映画とインタラクティブを加えて、現在は10日間で数万人を集める世界最大級のイベントになっている。
10日間で開催地オースティンにもたらす経済効果は約380億円。行政・民間・市民ボランティアが連携して行なわれる、30年間続くイベントである。 これまでにTwitter、Pinterest、Spotifyなどのネット系サービスや、The White Stripes、Norah Jones、Franz Ferdinandといったアーティストが「SXSW」での受賞や出演を機に世界的なブレイクを果たすなど、スタートアップやカルチャーシーンにおいて、重要な役割を果たしてきた。
https://www.sxsw.com/

VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社について
東京を拠点にしたイノベーションリサーチをベースに、コンセプトメイキング及び企業の未来像コンサルを行う。様々な示唆に富む{あるかもしれない}未来の予報を提供し、多くのインスピレーションを与え、より良いコンセプトや戦略をデザイン。2019年より米国最大級のビジネスカンファレンスSXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)の日本事務局であるSXSW Japan Offficeとしても活動中。著書『10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない!」からイノベーションの予兆をつかむ』(インプレス社、2017)
https://miraiyoho.com/