
TikTokが新曲発見のための「NewMusic」ページ開設! 公開されている新曲に簡単にアクセス可能に
近年、新たな音楽発見の場としても機能しているTikTokですが、2023年5月に新たな音楽機能として「#NewMusic」ページを開設しました。
これまでも「#NewMusic」ハッシュタグ自体は使用されてきましたが、今回新たに開設された「#NewMusic」ページは、TikTokで公開されているアーティストの新曲に特化したまとめページとなっています。ユーザーはアプリの検索バーに「new music」と入力するだけで、すぐにこのページにアクセス可能です。
またTikTokは、「#NewMusic」ページの開設を記念して、同プラットフォーム上で高い人気を誇るJonas Brothersと Miguelと提携したプロモーションのためのキャンペーンも行っています。
「#NewMusic」ページ開設について、TikTokのミュージックオペレーション部門グローバルヘッドであるPaul Houricanは、新機能について以下のようにコメントしています。
「新進気鋭の才能から国際的なスーパースターまで、あらゆるジャンルのアーティストを祝福し、支持するグローバルな発見プラットフォーム、#NewMusic Hubを立ち上げることができて、とてもうれしく思っています。TikTokはすでに、最新作を試聴したいアーティストや、新しい音楽を発見したい音楽ファンのための場所となっていますが、この新機能によって、アーティストは私たちのグローバル・コミュニティとつながる新しい方法を得ることができます。この機能は、アーティストの創造性を刺激し、つながりを生み出し、世界中のアーティストとファンのユニークな才能と情熱を受け入れる多様な音楽の風景を育むエキサイティングな機会を提供します」
近年TikTokでは、“#NewMusic”を付けて、最新曲や“スタジオで誕生したばかり”の楽曲プレビューをTikTokで最初に公開するアーティストが増加。例えば、昨年リリースされたSam SmithとKim Petrasのコラボ曲「Unholy」や今年リリースされたEd Sheeran「Eyes Closed」といったヒット曲は、このハッシュタグが付けられてTikTokで初公開されました。
音楽の発見をプラットフォームの醍醐味のひとつに挙げているTikTok。#NewMusicハッシュタグが付けられた動画は現在までに180億回以上の再生回数を記録しているほか、これまでに開設されている#Rap(1496億再生)、#ElectronicMusic(59億再生)、#LatinMusic(12億再生)、#AltMusic(6678万再生)といった特定のジャンルに特化した専門ページも軒並み高い再生回数を記録しています。
なお、これらのハッシュタグは、GAYLE、d4vd、Noah Kahan、Katherine Liなど、現在の音楽シーンで台頭する新進アーティストたちの飛躍のための足掛かりとなっています。
NewMusicページの開設により、TikTokはこれまで以上にアーティストにとっての新曲プロモーションの場になっていきそうです。
文:Jun Fukunaga
【参考サイト】
TikTok launches #NewMusic, a global music discovery hub with Jonas Brothers and Miguel as featured artists | TikTok Newsroom
https://newsroom.tiktok.com/en-us/tiktok-launches-newmusic-a-global-music-discovery-hub-with-jonas-brothers-and-miguel-as-featured-artists