2022.01.19

超低レイテンシーと ロスレスを実現させた音楽クリエイター向けワイヤレス・ヘッドフォン「TMA-2 Studio Wireless+」登場

オーディオ・メーカーのAIAIAIが、音楽クリエイターのためのワイヤレス・ヘッドフォン「TMA-2 Studio Wireless+」をリリースしました。

TMA-2 Studio Wireless+は、AIAIAIとプロデューサー/DJのリッチー・ホウティン、プロフェッショナルなアーティストたちのグローバル・ネットワークが3年以上の歳月をかけて共同開発した、最新のワイヤレス・ヘッドフォン。

通常ワイヤレス接続といえば、多くの人がBluetoothを思い浮かべると思います。しかし、Bluetoothは、元々ワイヤレス・オーディオのために開発されていないため、ワイヤレス・オーディオで使う場合は、レイテンシーや接続の安定性や堅牢性に限界があります。

そこでAIAIAIは、超低レイテンシーで安定した接続と高音質なロスレス・オーディオを提供するための独自の新技術「W+ Link」を開発。これにより、TMA-2 Studio Wireless+では、人間の耳では音の遅延を全く感じることのない、超低レイテンシーでロスレスな音をキャッチアップすることができます。

さらにスピーカーユニットには、通常のPET製スピーカーユニットよりも硬く、軽く、丈夫なAIAIAI独自のバイオセルロース・ダイアフラムのドライバーを搭載。他のスピーカーのように歪むことなく振動することで、より正確できめ細やかな音を再現し、大音量でもクリアな音を聴くことができます。

また、W+ Link以外にBluetooth 5.0にも対応し、最大80時間以上の再生が可能。コイル状のHi-Fiケーブルも付属しており、有線接続にも対応しています。

販売価格は税込39,800円ですが、すでにTMA-2シリーズのヘッドフォンを持っているユーザー向けに手持ちのヘッドフォンを超低レイテンシー・ワイヤレス/ロスレス・オーディオ及びBluetooth 5.0対応にアップグレードできるモジュラーセット「X01 H10 Bundle」(税込21,800円)も用意されています。

アーティストが開発に携わっただけあって、趣味のリスニングだけでなく、制作への活用も望める本製品。ワイヤレスヘッドフォンを使って音楽制作をしてみたい人は、自分の制作環境にTMA-2 Studio Wireless+を導入することを考えてみてはいかがでしょうか?

TMA-2 Studio Wireless+

内容物:Wireless+トランスミッターX01、Wireless+ヘッドバンドH10(USB-C充電ケーブル付)、スピーカーユニットS05MKII、イヤーパッドE08、コイル状1.5mケーブルC02、保護ポーチA01

国内発売日:2022年1月18日

販売価格:39,800円(税込) 

国内取扱代理店:
BEATINK https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12312
株式会社サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/299672/

X01 H10 Bundle(TMA-2シリーズアップグレード用モジュラーセット)

内容物:Wireless+トランスミッターX01 、Wireless+ヘッドバンドH10(USB-C充電ケーブル付)

国内発売日:2022年1月18日

販売価格:21,800円(税込) 

国内取扱代理店:
BEATINK https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12313
株式会社サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/303017/

文:Soundmain編集部